
綺麗な紅葉の写真ですね。秋田市仁別だそうです。 今年は結局、紅葉狩りには行けませんでした。何故なら・・。 今年は熊の出没が異常に多く、紅葉狩りに出かけるのも命がけのような気がします。 県内で人的被害だけでも60人 […]
綺麗な紅葉の写真ですね。秋田市仁別だそうです。 今年は結局、紅葉狩りには行けませんでした。何故なら・・。 今年は熊の出没が異常に多く、紅葉狩りに出かけるのも命がけのような気がします。 県内で人的被害だけでも60人 […]
夜、小腹が空いた時のおつまみに…。 「カニ缶」が絶妙に丁度いいです。 元来、カニ好きなのもありますが、ちょっと何か食べたいなぁ…と思った時に食べています。 お酒はあまり飲まないので、一緒に飲むのはジュース。子供と同じです […]
秋田市の千秋公園のお堀の眺め。 自分の中では大好きな眺めでもあります。 この日はキャッスルホテルの和食処、秋田車屋さんにお呼ばれしていった際の写真です。 青空のもとで、千秋公園のお堀が素敵に見えていました。 私はこの眺め […]
「晩ごはんのおかず、何食べたい?」…と聞かれて、結構な頻度でリクエストするのがコチラ。 家の中では通称「海老キュウリ」 お醤油にお砂糖、それに少しだけニンニクを効かせた味付けで、非常に好きな一品です。キュウリの代わりにブ […]
ダリアを栽培している社員のお宅から、今年も綺麗な花を頂戴しました。 毎年毎年、ありがとうございます。 今年の夏の暑さの影響はどうだったものでしょうか? 雄和にあるダリア園も賑わっていたと聞きました。 そのダリア園 […]
自分で作った『林檎のコンポート』です。 切った林檎に砂糖をまぶして電子レンジで2分チン。 ネットに出ていたので、面白半分で作ってみました。 15時のおやつに丁度いい感じ…と思いましたが、やっぱりチョット足りなくて追加でプ […]
『泉南3丁目』に、またまた良い土地を仕入しました。 どうです。綺麗でしょう。 ここは『泉南』の中でも秋田大学付属の学校群にも近く、非常に利便性の高い場所です。 広さは51坪強。 ハーベストホームでは秋田市の中心部をはじめ […]
東京の「JR神田駅」 アース製薬と提携し、駅名は(JR神田駅/アース製薬本社前)となりました。 しかも東西南北の各改札口標を「北口(モンダミン口)」「南口/(アースジェット口)」「東口/(サラテクト口)」「西口/ […]
ハワイアンサン社の「グアバネクター」 好きなんですよ。 ハワイに行ってもスーパーでこれを仕入れてホテルのラナイで飲みまくっています。これとは違うのでしょうが、レストランでも「グアバジュース」をオーダーする機会が多いです。 […]
ランチタイムの定食。 お刺身定食と回鍋肉定食。 健康的にお魚系で行きたいところですが、どっちかというと肉系を頼む機会の方が多いです。 その理由は・・・ お刺身ならまだしも、煮魚、焼き魚ともに骨を残して綺麗に食べる […]