早々と行ってきました。 | ハーベストホーム株式会社

早々と行ってきました。

  • 雑感

少し早いですが、参議院議員選挙の『期日前投票』に行ってきました。
秋田市役所は平日よりは土日の夕方の方が空ていると聞きましたので、仕事帰りに行ってきました。最近は投票日当日に予定がなくても『期日前投票』を利用することが当たり前になっています。

 

 

聞いていた通り、そんなに混むこともなくスイスイと投票することが出来ました。選挙に来た人は市役所庁舎寄りのスペースに駐車誘導されます。混んでないとはいえ、ひっきりなしに車が出入りしていました。選挙前半なのに同じ行動の人が居るんだなぁ…と感心しました。

比例代表の投票の際に、貼られている政党名と候補者名が書かれている紙の文字が小さすぎて、あれでは困る人も多いのではないかと思いました。

党首討論も複数回見ましたが、出来ない理由をこねくり回す会話には閉口するばかりです。
賛否はあると思いますが、他国に見られるような絶対的リーダーの存在が羨ましいです。独裁者ではなくあくまでも政策実現に長けたリーダーという意味です。

衆議院に続いて参議院でも与党の過半数割れになるのかどうか? 緊張の開票になりそうです。