木造軸組パネル工法

集成材プレカット工法
無垢材よりも高い強度を持つ集成材を使用することで、狂いを少なくし耐力を増しています。しかも構造材の木材加工と金具取付をコンピュータによる自動制御の専用プレカットラインで行うため、寸分たがわぬ製品が一邸ごとに生み出されます。このように、高強度で高品質の構造体にすることができるため、安全性に加え施工性も増しています。
金物接合工法
日本人に愛されつづけてきた「木の家」。従来の木造軸組み工法は、柱などをくりぬき、そこに先端を細くした梁を組み合わせるなどするため、木材の欠損部分が大きくなり、地震の揺れなどが心配でした。 ハーベストホームの住宅は、こうした弱点を改良する金物工法を標準仕様とし、接合金具を使用して、木材の削り取り部分を最小限に抑えながらしっかりと軸組を固定します。
高断熱・高気密・外断熱

ハーベストホームの住宅は、家全体を断熱材で覆い、隙間からの熱の出入を最小限に抑えた高性能住宅です。 「断熱」「気密」「暖房」「換気」の4つのバランスを持った住宅で、四季を通じて過ごしやすい住環境を提供します。特に冬の寒さが厳しい秋田には欠かせない性能のひとつです。 軸組パネルの外側に、高性能フェノールフォーム断熱材『ネオマフォーム』を取り付ける外張り断熱。 柱や梁の外側を、まるごと包み込むように取り付けることで、断熱材の切れ目が少なく断熱性・気密性が断然高くなります。 『ネオマフォーム』は極微細な気泡で構成された熱伝導率が極めて低い素材で、その一つひとつの気泡膜がガスバリア性に富んでいるため、その断熱性能を長期にわたり維持できます。 さらに、炎をあてても燃え拡がること無く炭化し、燃焼時の有毒ガスの一つ『シアン化水素』の発生も無いため、高い安全性を合わせ持ちます。
※断熱方式は、3種類の中からお選びいただけます。
樹脂サッシLow-e ガラス
