久し振りのスクリーン | ハーベストホーム株式会社

久し振りのスクリーン

  • 雑感

久し振りに映画を観に行きました。
「フロントライン」…コロナ禍のダイヤモンドプリンセス号の船内での実話に基づく映画です。

 

 

いやいや、そんなに大変だったのか???・・というのが観ての感想。
当時はなんで横浜港に接岸させて日本が受け入れてしまったんだろうと無責任に思っていましたが、船内は地獄模様だったようです。

それにしてもいつの災害時も医療関係者は大したもんです。
そういう心になるように教育期間中に叩き込まれるからなんでしょうか? この映画の中でも医療関係者とそれを支える家族の葛藤が描かれていました。そういえばコロナ禍初期は医療関係者の子供というだけで差別も多かったと思い出しました。

この日、この映画を観るか「国宝」という映画を観るか家族で意見が分かれたのですが、私の方に譲ってもらいましたので、次は「国宝」に行かねば…と思っています。

上映期限はいつまでなんだろ?