
世界最高峰のオーケストラの『ベルリンフィル』 2023年の今年、11月に来日するとの情報です。 それにしても今回は公演回数が多いこと。日本だけのツアーなのでしょうか? 高松や姫路もスケジュールに入っていますが、ミルハスで […]
世界最高峰のオーケストラの『ベルリンフィル』 2023年の今年、11月に来日するとの情報です。 それにしても今回は公演回数が多いこと。日本だけのツアーなのでしょうか? 高松や姫路もスケジュールに入っていますが、ミルハスで […]
2日続けてお昼にラーメン屋さんに・・・ このblogでも時々紹介しているお店です。 最近、ラーメン1杯の麺が多く感じられるようになってきました。もともと満腹になるような食べ方をしないせいかもしれませんが、麺の量を […]
日本橋を代表する百貨店といえば「日本橋三越本店」と「日本橋高島屋」です。 どちらも日本の百貨店を代表する老舗。中に入るとズッシリと来るような重厚感を感じます。三越も高島屋もデパ地下好きの私には天国。アレもコレもあ […]
鰻の「いづもや」さんに行く途中、日本橋をブラブラ歩いてみました。 コレド日本橋の影響もあり、若年層の姿も目立つようになったと思います。 クリスマスシーズンではないですが、まだまだ街路樹に電飾を付けて華やいだ雰囲気 […]
日本橋で老舗の鰻屋さんに立ち寄ってみました。 日本橋で80年近く続く鰻の老舗。初めて伺いましたが、本店には本館と別館があり、本館を案内されました。 非常に歴史を感じる店構えと雰囲気でした。 味は申し分のない美味し […]
首都圏に久々に勉強に出かけました。 行きたかった場所は千葉県の某所。以前知人が住んでいた近くなので違和感なく行けました。 分譲地と住宅を見て回り、とても勉強になりました。 その帰り道、チョットしたお上りさん気分になり、こ […]
今ではなく、夏のシーズンは焼肉屋さんで冷麺を食べたい欲求にかられます。 でもただでさえ大食いじゃないのに、冷麺を頼んでしまうと主役の焼肉を思うほど食べられなくなります。 ですから家族で行くと別に小鉢をもらって分けて食べ、 […]
昨年の6月にも話題に出しましたが、自分の周りでApple Watchをしている人が増えているような気がします。 iPhoneを出さなくても時刻が見れること。LINEなどもwatch側の画面の操作で済んでしまうこと […]
会社で食べるランチ・・ お店でテイクアウトしたりスーパーの「いとく」さんから買ってきたりの毎日です。 写真はトンカツ屋さんとエビフライを売りにしているお店のテイクアウト。どちらも美味しかったですが、後者の方は今ま […]
日本フレンチ界の巨匠・・三國清三シェフ。 東京四ツ谷の『オテル・ドゥ・ミクニ』が昨年末の12月28日に37年間の営業に幕を閉じました。 縁あって30台半ばの時に仕事のお相手としてお付き合いすることがあり、お料理も戴く機会 […]