クラシック…② 巨匠のひとり
- 雑感
アルフレート・ブレンデル
現代を代表する偉大なピアニストが94歳で逝去しました。
ベートヴェンのソナタ集のコンサートを聴きに行ったことがあります。
ステージにサッと出て来てサッと弾く・・みたいな。とても紳士的な音楽家でした。
実は私。ニューヨークでお話しをしたことがあります。
泊まっていたホテルが一緒(カーネギーホール近く)で、飲み物を買いに行った朝にホテルのエレベーターを2人っきりで待っていたのです。
さすがに直ぐにブレンデルとは気づかず、よく考えてみると、カーネギーホール近くでスイートがメインのホテル。もしかして??…と声をかけてみました。まだ留学から間もなかったので英語が少しは話せる時期でした。
あなたの演奏を日本で聴いてとても感動しました。今は旅行でニューヨークに滞在しています…と。
そうしたら妙に優しいおじさまで、笑顔で話しかけて来て、今晩カーネギーでリサイタルをやるんだ。来ないか? ステージ上に席を用意させるよ…と信じられないお言葉。当日の夜は予定が入っていたので丁重にお断りしたのですが凄く残念でした。翌日新聞で見たら、何人かのお客様を実際にステージ上に上げていたようです。
2008年に引退したので、最近は名前を聞く機会が少なくなっていましたが、久しぶりに聞いたのが訃報だとは・・。
またひとり名演奏家が天国へ召されました。