期待以上の「道の駅」 | ハーベストホーム株式会社

期待以上の「道の駅」

  • 雑感

道の駅おが、通称「オガーレ」に行ってきました。
晴天の休日にドライブです。

 

 

失礼ながらそんなに期待をしていなかったのですが、着いて見てビックリ。凄くいい道の駅。しかも人気があって来場客もいっぱいです。
中に入ってその魅力がわかりました。

新鮮な魚類がいっぱい。その場でさばいてくれます。
私が行った日はサザエ・さざえ・サザエ・・・。これでもか!・・というくらい大量に売られていました。大好きなので当然買ってきましたが活きが良かったです。

 

 

外で売られていた一夜干しの「いか焼き」も最高でした。着いてすぐに食べたのですが、帰り間際にもう1回食べました。
話を聞くと男鹿でも「いか」が捕れなくて、他から買ってきているそうです。でも味は最高でした。

 

 

道の駅といえば最近はコレ。思考を凝らしたジェラートやソフトクリームが定番。当然のように購入して実食。
こちらも美味しかったです。

ふと見ると男鹿駅の駅舎も近代的になり、道の駅と相まってすっかり様変わりしていました。
「オガーレ」は時々行ってみたくなる道の駅でした。