芸術に触れる
2019年12月1日
ブログ 雑感
先月、横手市の「秋田県立近代美術館」で開催されていた『若冲と京の美術』に、弊社の若冲ファンが行ってきたそうです。
「伊藤若冲」・・・近世日本画家の一人として、江戸時代中期の京にて活躍した絵師です。
花鳥画…特に鶏の絵を得意とし、最近の「若冲展」は、長蛇の列が出来る展覧会としても有名です。私はまだ本物を見たことがありませんが、鮮やかな鶏の絵が特徴なので、すぐに「若冲」だと気が付きます。
弊社の若冲ファンは、にわかファンではないので、本物の作品に触れることが出来て、とても気持ちが豊かになったそうです。
横手市の近代美術館の催事は、いつもいい企画をやってくれるので本当にありがたいと思います。